分野別プログラム
	領域5ポスターセッション
	-  41
 - シリコンの光誘起異方伝導及び異常Hall伝導の時間依存密度汎関数理論に基づく第一原理計算
 - 東大物性研, 筑波大計科A
 - 白井亜美, 佐藤駿丞A, 室谷悠太, 松永隆佑
 
	-  42
 - 光励起されたモット絶縁体における時間分解一粒子励起スペクトルのクラスター計算
 - 量研放射光, 東理大先進工A
 - 筒井健二, 遠山貴巳A
 
	-  43
 - 電荷移動型金属有機構造体(NPr4)2[Fe2(Cl2An)3]における光励起状態
 - 名工大工
 - 加藤誉久, 大村周, 高橋聡
 
	-  44
 - X線2次光学過程におけるベイズMAP推定環境の構築と応用
 - 阪公大院工
 - 徳田進之介, 魚住孝幸
 
	-  45
 - Strained Ge量子井戸による超放射相転移の発現可能性について
 - 横国大理工
 - 中尾太一, 馬場基彰
 
	-  46
 - 光共振器と超強結合したMott絶縁体の理論
 - 東大理A, 理研CEMSB
 - 中本大河A, 高三和晃A, 辻直人A, B
 
	-  47
 - 散逸パラメトリック振動子の真空状態からスクイーズド真空状態への転換過程での時間分解放射スペクトル
 - 阪公大院理
 - 松阪匠, 神吉一樹, 田中智
 
	-  48
 - 超強結合下の Dicke モデルにおけるレーザー発振と超放射相転移
 - 横国理工
 - 平田祐樹
 
	-  49
 - カソードルミネッセンスにおける電子・光子エンタングルメント
 - 静大理, 東工物質理工A, 京大工B, QSTC
 - 弓削達郎, 三宮工A, 岡本亮B, 秋葉圭一郎C
 
	-  50
 - 誘導放出によって生じる反跳力を利用した発光線選択的な光圧操作
 - 阪大院基礎工, 阪府大院工A
 - 蓬莱貴大, 和田拓道A, 齋藤良樹, 芦田昌明, 石原一
 
	-  51
 - 共鳴媒質中を伝播する光パルスの簡便な解析
 - 久留米高専A, 室蘭工大B
 - 篠島弘幸A, 矢野隆治B
 
	-  52
 - アルコール水溶液におけるメチルオレンジの吸収スペクトル解析
 - 室工大
 - 矢野隆治, 矢野篤子, 鈴木雅人
 
	-  53
 - 3d遷移金属におけるKα端X線発光スペクトルに対する電子正孔対励起の効果
 - 兵県大理A, QSTB
 - 小林弘樹A, B, 野村拓司A, B
 
	-  54
 - 深層学習を利用したX線分光解析:ベイズMAP推定
 - 阪公大院工
 - 松山和樹, 宮長夏希, 魚住孝幸
 
	-  55
 - 2層ラシュバ系における逆ファラデー効果の理論解析
 - 立命館大理工
 - 伊藤祐次郎, 寺田伊吹, 池田浩章
 
	-  56
 - NV-中心を含むサブミクロンダイヤモンド粒子群のゼロフォノン線を用いた温度分布計測における粒子選別の効果
 - 京大院工, カールスルーエ工科大A
 - 上島大暉, 舌雅也, 四竃泰一, 渡辺嵩都, 平井義和, 犀川啓太, 出原貴央, JOUDA MazinA, 蓮尾昌裕
 
	-  57
 - 欠陥のあるカーボンナノチューブにおける光学応答の理論
 - 甲南大院自然, 甲南大理工A
 - 益本琉生, 市田正夫A, 高吉慎太郎A
 
	-  58
 - 時間分解低速電子エネルギー損失分光法の開発
 - 阪大理A, 阪大生命機能B, 分子研C
 - 西原快人A, 渡邊浩B, A, 中村拓人B, A, 木村真一B, A, C
 
	-  59
 - 電子強誘電体LuFe2O4が示す巨大テラヘルツ応答
 - 関学大理A, 東北大院理B, 岡山大院自然C, 東工大理学院D, 量研機構E
 - 伊藤弘毅A, B, 水上龍星B, 于洪武C, 鶴岡稜平B, 進藤尚由己B, 川上洋平B, 腰原伸也D, 藤原孝将E, 池田直C, 沖本洋一D, 岩井伸一郎B
 
	-  60
 - 電荷移動相転移を起こす複核錯体結晶における分極発生消失ダイナミクス
 - 東工大理, 九大先導研A
 - 佐分祐介, 石川忠彦, 沖本洋一, 腰原伸也, 佐藤治A
 
	-  61
 - [FeFe]複核錯体結晶における光励起による分極発生方向制御の探索
 - 東工大理, 九大先導研A
 - 川崎翔海, 石川忠彦, 沖本洋一, 腰原伸也, 佐藤治A
 
	-  62
 - サブケルビン温度領域における亜酸化銅励起子のオルソ-パラ転換レートの温度依存性
 - 東大工, 東大理フォトンA
 - 齊藤孝太朗, 灰田悠希, 森田悠介A, 秋山由洸, 廣田佑我, 吉岡孝高
 
	-  63
 - 密度行列分光法による半導体量子井戸中の励起子量子コヒーレンスの解析Ⅱ:励起密度および温度変化による量子コヒーレンスの緩和
 - 阪公大院理
 - 古谷順都, 亀坂紀人, 大畠悟郎, 溝口幸司
 
	-  64
 - 単層WSe2におけるダブルパルス励起下発光の高密度励起効果
 - 横国大院理工
 - 草場哲, 武田実, 玉置亮, 片山郁文, 武田淳
 
	-  65
 - アントラセン単結晶薄膜の発光減衰特性
 - 甲南大院自然, 甲南大理工
 - 栗原鉄生, 青木珠緒, 梅津郁朗, 市田正夫
 
	-  66
 - オルタマグネットにおけるスピン流生成とTHz放射測定
 - 京大化研
 - 渡邊優一, Zhenya Zhang, Chih-Hsiang Tseng, 輕部修太郎, 塩田陽一, 小野輝男, 菅大介, 島川祐一, 金光義彦, 廣理英基
 
	-  67
 - 非線形テラヘルツ磁気応答の観測に向けた金属共振器構造の設計と作製
 - 京大化研, 東工大理A
 - 梅谷洸人, 章振亜, 佐藤琢哉A, 金光義彦, 廣理英基
 
	-  68
 - 磁性体薄膜上における光励起表面弾性波伝搬の時空間分解イメージング
 - 慶大理工
 - 前澤和来, 柴田理来, 藤井瞬, 渡邉紳一
 
	-  69
 - 固体中サブテラヘルツゆらぎの時間相関測定系の構築
 - 京大理, 東大物性研A, 横浜国大理工B
 - 古川貴也, 内田健人, 栗原貴之A, 馬場基彰B, 田中耕一郎
 
	-  70
 - 取  消
 
	-  71
 - ラムダ型五酸化三チタンにおける双安定性と粒子サイズの相関関係
 - 筑波大院数理, 東大院理A
 - 清木陸, 藤澤聖斗, Akhmad Fadel Fadilla, 久保田智子, 大越慎一A, 所裕子
 
	-  72
 - 擬2次元励起空間で生じる量子ドット集合系からの超蛍光の放射角測定
 - 東理大院先進工, 山梨大工A
 - 伊藤暁海, 藤岡弦, 大谷祐樹, 余希, 石川陽A, 宮島顕祐
 
	-  73
 - 二光子励起分光を用いたカーボンナノチューブ束中の励起子束縛エネルギー測定
 - 京大エネ研
 - 劉知鋭, 西原大志, 宮内雄平
 
	-  74
 - 高圧下におけるC28H25N3O3S異性体の構造と蛍光スペクトル
 - 室蘭工大
 - 武田圭生, 永田郁弥, 夏見浩志郎, 林純一
 
	-  75
 - {Gloeobacter violaceus}の線形光学応答
 - 阪公大院理
 - 香川智彦, 杉﨑満
 
	-  76
 - カーボンナノチューブ薄膜における励起子熱放射の観測
 - 京大エネ研
 - 西原大志, 高橋諒旭, 寺西開知, 宮内雄平
 
	-  77
 - YO薄膜における光学的性質(2)
 - 福井大工, 都立大理A, 東北大工B, 東北大理C, 東北大WPID
 - 牧野哲征, 岡大地A, 神永健一B, 福村知昭C, D
 
	-  78
 - 単層遷移金属ダイカルコゲナイドにおける高次高調波発生の非対称なキャリア注入依存性
 - 都立大理A, 京大理B, iCeMSC, 理研D, 産総研E, 北大RIESF
 - 大元幹人A, 内田健人B, 西留比呂幸D, 上治寛E, 蓬田陽平F, 遠藤尚彦A, 宮田耕充A, 村上雄太D, 田中耕一郎B, C, 柳和宏A
 
	-  79
 - 薄層InSeにおける発光円偏光度の層数依存性
 - 東理大院先進工, 東北大院工A
 - 竹下登陽, 鶴田和哉, 長澤一成, 石原淳A, 余希, 宮島顕祐
 
	-  80
 - フェロアキシャル物質NiTiO3の円偏光ラマン分光
 - 東工大理A, 東大工B, 分子研QuaRCC
 - 楠野楽到A, 林田健志B, 永井隆之B, 木村剛B, 佐藤琢哉A, C
 
	-  81
 - 気水界面におけるポッケルス効果
 - 東理大理, 陽明交大A
 - 堀内大輝, 瀬戸啓介, 小林孝嘉A, 徳永英司
 
	-  82
 - CdTe及びCdSe量子ドットの三次光学非線形性
 - 甲南大院自然, 甲南大理工A, 大阪公大院工B
 - 中村昌寛, 高山大B, 田口祐人, 金大貴B, 高吉慎太郎A, 市田正夫A
 
	-  83
 - 高次高調波発生を用いた金属材料における電子状態の異方性と相対位相
 - 横国大院理工, 京大院理A, JAXAB
 - 海保美砂, 岸岡あかり, 内田健人A, 草場哲, 玉置亮, 武田淳, 田中耕一郎A, 松永哲也B, 片山郁文
 
	-  84
 - Yb:KGWフェムト秒レーザーによる第二および第三高調波発生の最適化と分散の影響
 - 東大物性研
 - 愛敬公太, 室谷悠太, 松永隆佑
 
	-  85
 - 金属磁性体/非磁性体薄膜を用いたテラヘルツ円偏光パルスの生成
 - 防大理工
 - 飯塚悠斗, 須山弘太, 和田篤, 田中哲, 岡野真人
 
	-  86
 - TiSe2のCDW転移に伴う電子状態変化
 - 阪大産研, 埼玉大A, 分子研B
 - 田中慎一郎, 菅滋正, 上野啓司A, 福谷圭祐B, 牧田誠二B, 松井文彦B, 田中清尚B
 
	-  87
 - 層状オキシカルコゲナイドLaOCuSe(Te)のCu価数の調査
 - 摂南大理工, 甲南大理工A, バンドン工科大B, 広大放射光センターC, 日大理工D, 立命館大SRセンターE, 立命館大理工F
 - 東谷篤志, 山崎篤志A, S. MuhammadyB, Yudi Darma'sB, 佐藤仁C, 高瀬浩一D, 入澤明典E, 今田真F
 
	-  88
 - 軟X線角度分解光電子分光によるパイライト型CuSe2の電子状態
 - 早大先進理工, 都立大院理A, 琉球大院理B, KEK-IMSSC, 東北大多元研D, Univ. of RomaE
 - 藤沼航人, 武上大介, 東中隆二A, 松田達磨A, 青木勇二A, 辺土正人B, 大貫惇睦B, 大東琢治C, 志賀大亮D, 組頭広志D, Naurang SainiE, 溝川貴司
 
	-  89
 - スパイラル状光電子分布を示すキラル結晶NbSi2のSX-ARPES
 - 広大先進理工, 広大放射光A, 大阪公大工B, SOLEILC, 奈良先端大D, 広大WPI-SKCM2E, 広大半導体F
 - Cheng Zhang, 角田一樹A, 國友香里, 宮本幸治A, 山本拓郎B, 高阪勇輔B, C. BigiC, F. BertranC, 松下智裕D, 戸川欣彦B, ○奥田太一A, E, F
 
	-  90
 - X線光電子分光で見たNd系BiS2超伝導体の電子構造とPb置換効果
 - 甲南大院自然A, 阪大基礎工B, 理研SPring-8C, 摂南大理工D, 立命館大理工E, 日大理工F, 東理大理G, 甲南大理工H
 - 廣瀬優樹A, 野末悟郎B, C, 濱本諭C, 藤原秀紀B, C, 東谷篤志C, D, 中田惟奈C, E, 今田真C, E, 関山明B, C, 大浦正樹C, 玉作賢治C, 矢橋牧名C, 石川哲也C, 藤井元暉F, 出村郷志F, 坂田英明G, 小堀裕己H, 山﨑篤志C, H
 
	-  91
 - 電子ドープ型銅酸化物高温超伝導体NCCOにおける角度分解光電子分光及び逆光電子分光による量子電荷揺らぎにより創発される電子構造の観測
 - 広大先進理A, 広大放射光B, 分子研UVSORC, ブリティッシュコロンビア大D
 - 山口広A, 大西祐輝A, 宮井雄大A, 有田将司B, 田中清尚C, D.SongD, 佐藤仁B, 島田賢也A, B, 出田真一郎A, B
 
	-  92
 - Sm(Fe0.8Co0.2)12B0.5薄膜の内殻XPSのエネルギー依存性と偏光依存性
 - 立命館大院理工A, 立命館大SRセンターB, JASRIC, 東北学院大工D
 - 宮崎友輔A, 中田惟奈A, 安田耕大A, 櫛原岳杜A, 松本陽広A, DU ShanA, 入澤明典B, 保井晃C, 森裕一D, 嶋敏之D, 今田真A
 
	-  93
 - 共鳴光電子分光とX線磁気円二色性による希薄磁性半導体In1.75Mn0.05Sn0.2O3の電子状態研究
 - 京大人環A, 東大工B, 東大CSRNC, 東北大多元研D, SPring-8/JASRIE, 京大国際高等教育院F
 - 堤直也A, 大槻太毅A, 石田達拡A, 長本備大A, 小林正起B, C, 武田崇仁B, 組頭広志D, 山神光平E, 北川彩貴A, 中村敏浩A, F, 吉田鉄平A
 
	-  94
 - Fe82Ga18単結晶の硬X線光電子分光における光電子磁気円二色性および直線二色性の観測
 - 立命館大院理工A, 立命館大理工B, 理研RSC C, 阪大院基礎工D, 甲南大理工E, 摂南大理工F, 立命館大SRセG
 - 櫛原岳杜A, 宮崎徹也A, 中田惟奈B, C, 安田耕大A, 宮崎友輔A, 大岩郁弥A, 松本陽広A, 水田幸希B,  関山明C, D, 藤原秀紀C, D, 濱本諭C, 山崎篤志C, E, 東谷篤志C, F, 玉作賢治C, 矢橋牧名C, 石川哲也C, 入澤明典G, 今田真B, C
 
	-  95
 - 希土類モノプニクタイドにおける異方的な電子構造の研究
 - 広大院先進理工A, WPI-SKCM2B, C, 広大半導体研D
 - 本山建A, 山本理香子B, C, 岩田拓万A, B, 高佐永遠A, 渡邊翔A, 木村昭夫A, B, D, 鬼丸孝博A, 黒田健太A, B, D
 
	-  96
 - ハーフメタル型ホイスラー合金の磁場中共鳴硬X 線光電子分光に向けた磁場印加機構の開発
 - 阪大基礎工A, JASRIB, 東北大金研C
 - 中島将A, 藤原秀紀A, 野末悟郎A, 阪口真衣A, 鳥井優杜A, 坂本紀乃香A, 中村拓矢A, 保井晃B, 梅津理恵C, 関山明A
 
	-  97
 - 第一原理計算を利用した不純物アンダーソン模型の構築とX線分光解析への応用
 - 阪公大院工
 - 杉浦歩実, 魚住孝幸
 
	-  98
 - X線分光理論解析におけるベイズ推定環境の構築と応用
 - 阪公大院工
 - 鳥居安土龍, 魚住孝幸
 
	-  99
 - レプリカ交換モンテカルロ法を用いたEXAFSのベイジアンスパースモデリング
 - 熊大院自然, 一橋大ソーシャル・データサイエンス研究科A, SAGA-LSB, あいちSRC, 熊大産ナノ研D
 - 秦遼太朗, 本武陽一A, 瀬戸山寛之B, 岡島敏浩C, 赤井一郎D
 
	-  100
 - 単原子層近藤格子Yb/Si(111)の作製と電子状態観測
 - 阪大理A, 阪大生命B, 分子研C
 - 市川龍A, 中村拓人B, A, 山口紘佳A, 陳奕同A, 西原快人A, 田中清尚C, 木村真一B, A, C
 
	-  101
 - SPring-8 BL39XU:X線吸収・発光分光ビームラインのアップグレードの現状
 - JASRI, 理研RSCA
 - 河村直己, 東晃太朗, 仙波泰徳, 山崎裕史, 湯本博勝, 小山貴久, 坪田幸士, 清水冴月, 田原和彦, 大坂泰斗A, 大橋治彦, 登野健介, 矢橋牧名A
 
	-  102
 - 設計事前確率を用いたベイズ分光法によるX線磁気円二色性スペクトルにおける磁気モーメントの高精度推定II
 - JSPS特別研究員DC(熊大院自然), 奈良先端大A, 熊大院自然B, 広大放射光科学研究セC, 熊大院先端科学D, 熊大産ナノ研E
 - 山崎大雅, 岩満一功A, 島田大河B, 澤田正博C, 原正大D, 赤井一郎E
 
	-  103
 - 極性強磁性メタマテリアルにおける磁気トロイダルモーメントを用いた光-スピン流変換
 - 東北大理A, 名大B, 東北大CSISC, JSTさきがけD
 - 竹谷英久A, 小林隆嗣A, 加藤剛志B, 松原正和A, C, D
 
	-  105
 - XAFSによる層状オキシカルコゲナイドLaOCuSe(Te)の化学状態評価
 - 立命館大SRセ, 立命館大理工A, 日大理工B, 摂南大理工C, 甲南大理工D, バンドン工科大E, 広大放射光F
 - 入澤明典, 今田真A, 高瀬浩一B, 東谷篤志C, 山崎篤志D, S. MuhammadyE, Y. DarmaE, 佐藤仁F
 
	-  106
 - X線吸収分光による金属系レドックスフロー電池の電子状態解析
 - 産総研, KEK-PFA, QST NanoTerasuB, 分子研UVSORC
 - 朝倉大輔, 細野英司, 北村未歩A, B, 堀場弘司A, B, 湯沢勇人C, 大東琢治A, 酒井孝明, 舩木敬, 兼賀量一, 佐藤縁, 大平昭博
 
	-  107
 - ナノテラスの顕微吸収分光ビームライン(13U)の立ち上げ状況
 - QST
 - 大坪嘉之, 稲葉健斗, 北村未歩, 上野哲朗, 岩澤英明, 山本航平, 宮脇淳, 竹内智之, 安居院あかね, 中谷健, 井波暢人, 今園孝志, 藤井健太郎, 木村洋昭, 堀場弘司
 
	-  108
 - Yb3+イオン結晶場基底状態と共鳴・非共鳴非弾性X線散乱の偏光依存性に関する理論研究
 - 阪公大院工
 - 新海陽, 相馬永, 魚住孝幸
 
	-  109
 - 偏光依存X線ラマン散乱によるAサイト秩序型ペロブスカイトCaCu3Ti4O12における素励起の研究
 - 弘前大院理工A
 - 手塚泰久A, 島村仁章A, 任皓駿A, 渡辺孝男A
 
	-  110
 - 走査透過電子顕微鏡を用いた電子‐光子相関計測
 - 東工大, 静大A, 九大B, QSTC
 - 柳本宗達, 山本直紀, 弓削達郎A, 斉藤光B, 秋葉圭一郎C, 三宮工
 
	-  111
 - 極限環境下における高精度走査型レーザー偏光顕微鏡の開発
 - 広大院先進理工A, WPI-SKCM2B, 広大半導体研C
 - 渡邉翔A, 岩田拓万A, B, 本山建A, 木村昭夫A, B, C, 黒田健太A, B, C
 
	-  112
 - 特異な光子バンチングに隠された電子線励起発光の光子統計性
 - 東工大物質理工A, 静大理B, 量研高崎研C
 - 柳本宗達A, 山本直紀A, 弓削達郎B, 三宮工A, ○秋葉圭一郎A, C
 
	-  113
 - 蛍光ナノダイヤモンドのカソードルミネッセンスによる電気伝導度分布の可視化
 - 阪大院基礎工, 阪大産研A
 - 島村泰輝, 松田拓也, 服部梓A, 田中秀和A, 芦田昌明
 
	-  114
 - 顕微分光によるGeV中心含有ナノダイヤモンドの不均一性の評価
 - 阪大院基礎工A, ダイセルB
 - 奥田悠史A, 齋藤良樹A, 松田拓也A, 牧野有都A, B, 芦田昌明A
 
	-  115
 - 二色性パルスレーザーを用いた単一半導体量子ドットにおける共鳴発光の観測
 - 北里大理, 情通機構A
 - 伊原亨, 川口育直, 三森康義, 山本直克A, 赤羽浩一A
 
	-  116
 - 単層遷移金属ダイカルコゲナイド中の励起子に対する封止したhBN中のフォノン共鳴の影響
 - 京大院理A, 物材機構B, 都立大院理C, 京大iCeMSD
 - 高橋伸弥A, 草場哲A, 渡邊賢司B, 谷口尚B, 柳和宏C, 田中耕一郎A, D