分野別プログラム
		領域3ポスターセッション
	-  1
 - MgO|Pt|MgOキャップ磁気トンネル接合における熱制御磁気異方性効果
 - 福井大工A, 阪大院基礎工B, 阪大CSRNC, 産総研D
 - 後藤穣A, B, C, 日比野有岐D, 薬師寺啓D, 鈴木義茂D, 久保田均D
 
	-  2
 - ダイヤモンド量子センサによるファンデルワールス磁性体(Fe1-xCox)5Ge3Teの磁場イメージングの試み
 - 東大理, 東大物性研A
 - 原田怜, 中村祐貴, 田中未羽子A, 井手上敏也A, 佐々木健人, 小林研介
 
	-  3
 - 電子スピン共鳴走査トンネル顕微鏡の開発
 - 金沢大物理, 金沢大総合技術A, 北陸先端大B, 岐阜大工C
 - 前川洋輝, Erlina Tik Man, 島村一利A, 安東秀B, 山田啓介C, 吉田靖雄
 
	-  4
 - 全固体イオンゲート法を用いたファンデルワールス層状物質の物性変調
 - 阪大理A, 阪大CSRNB, 阪大OTRIC, OISTD
 - 岸木克将A, 蒋男A, B, C, 岡田佳憲D, 新見康洋A, B, C
 
	-  5
 - パルス磁場下での酸化鉄ナノ粒子の比吸収率測定
 - 秋田大理工
 - 能登屋隆良, 佐藤雅弥, 山本良之
 
	-  6
 - 酸化鉄ナノ粒子の動的ヒステリシスに及ぼす粒子間相互作用の効果
 - 秋田大理工
 - 勝間田竜征, 桑野詠佑, 山本良之
 
	-  7
 - 直流磁場印加による磁性ナノ粒子の比吸収率の制御
 - 秋田大理工
 - 東海林滉人, 山本良之
 
	-  8
 - 金ナノ粒子を用いた糖センサーのNMR
 - 上智大理工, 東北大金研A, 芝浦大工B, 理研仁科セC
 - 古川太雅, 後藤貴行, 佐藤海, 橋本剛, 早下隆士, 井口敏A, 佐々木孝彦A, Dita Puspita SariB, 渡邊功雄C
 
	-  11
 - 交差磁性体RuO2における反強磁性ドメイン観察に向けた熱流誘起イメージング
 - 京大化研, 京大CSRNA, 東大理B
 - 高橋宏侑, 輕部修太郎A, 杉浦達, 小林裕太B, 松本啓岐, 成田秀樹, 久富隆佑A, 塩田陽一A, 小野輝男A
 
	-  12
 - カイラルドメイン壁での電子状態とスピン反転
 - 都立大院理
 - 松原慧汰, 服部一匡
 
	-  13
 - 原子スケールで混合したSi/Pt界面の構造解析とスピントルク効率の評価
 - 慶大理工, 物材機構A, 慶大スピン研B
 - 佐々木良輔, Cong HeA, 介川裕章A, 大久保忠勝A, 三谷誠司A, 山野井一人, 能崎幸雄B
 
	- ●14
 - Magnetism and transport properties of Cr2Te3/topological insulator/Cr2Te3 trilayers
 - Univ. of Tokyo
 - Yuxiang Mao, Shunzhen Wang, Yujun Wang, Masashi Kawaguchi, Masamitsu Hayashi
 
	-  15
 - 磁気光学カー効果を用いたPtにおける長距離軌道輸送の観測
 - 慶大理工, KiPASA, 慶應CSRNB
 - 森谷裕幸, 谷口真理, 安藤和也A, B
 
	-  16
 - 非局所スピンバルブを用いたスピン・軌道拡散長の調査
 - 東大理
 - 田中勇丞, 住友雄紀, 野原和馬, 河口真志, 林将光
 
	- ●17
 - Magneto-optical detection of current-induced spin/orbital accumulation in topological insulators
 - Univ. of Tokyo, Mie Univ.A, RIKENB
 - Shunzhen Wang, Ryota Miyazaki, Kohji NakamuraA, Guanxiong QuB, Masashi Kawaguchi and Masamitsu Hayashi
 
	-  18
 - ディラック半金属における光・スピン変換
 - 東大理, 理研A
 - 宮崎稜大, Shunzhen Wang, Guanxiong QuA, 河口真志, 林将光
 
	-  21
 - ネール温度近傍における反強磁性体NiOのマグノン伝搬特性評価
 - 京大化研, 京大CSRNA, 名古屋大B
 - 杉浦達, 塩田陽一A, 久富隆佑A, 輕部修太郎A, 小野輝男A, 森山貴広B
 
	-  22
 - 反強磁性層を介するスピンポンピングの理論
 - 岡山大院物理, 岡山大基礎研A
 - 古谷祐斗, 市岡優典A, 安立裕人A
 
	-  23
 - 遷移金属ダイカルコゲナイドのスピンホール伝導度の第一原理計算
 - 阪大基礎工, 阪大産研A
 - 八島優斗, 下出敦夫A, 南谷英美A
 
	-  24
 - フェリ磁性スピンゼーベック効果のGinzburg-Landau理論
 - 岡山大院物理, 岡山大基礎研A
 - 福嶋勇人, 市岡優典A, 安立裕人A
 
	-  25
 - 一次元Ginzburg-Landauモデルによるスピンゼーベック効果の数値シミュレーション
 - 岡山大院物理, 岡山大基礎研A
 - 松永宙海, 市岡優典A, 安立裕人A
 
	-  26
 - 界面における重金属の準安定構造化による逆ラシュバ・エデルシュタイン効果の変調
 - 九大院理
 - 山崎太志郎, 飯森陸, 木村崇
 
	-  27
 - 人工反強磁性体における非線形マグノン伝搬の観察
 - 京大理A, 京大化研B
 - 林大寿A, B, 塩田陽一B, 久富隆佑B, 成田秀樹B, 輕部修太郎B, 小野輝男B
 
	-  28
 - ファンデルワールス強磁性体を用いた縦型スピンバルブ素子の作製
 - 阪大理A, 阪大CSRNB, 阪大OTRIC, OISTD
 - 田端佑伍A, 中村瞭弥A, 蒋男A, B, C, 岡田佳憲D, 新見康洋A, B, C
 
	-  31
 - 組成傾斜界面の構造パラメータとスピントルク効率の相関に関する研究
 - 慶大理工, 福大理A, 物材機構B, 慶大スピン研C
 - 中山颯人, 洞口泰輔A, Cong HeB, Zhenchao WenB, 介川裕章B, 大久保忠勝B, 三谷誠司B, 山野井一人, 能崎幸雄C
 
	-  32
 - アモルファスFeSnにおけるスピン輸送特性
 - 阪大理A, 東北大金研B, 立教大理C, 阪大 CSRND, 阪大 OTRIE, 東大工F
 - 小野由喜A, 藤原宏平B, C, 渡邉杜A, 中村瞭弥A, 蒋男A, D, E, 塚﨑敦B, F, 新見康洋A, D, E
 
	-  33
 - 人工反強磁性体におけるマグノン伝搬のシミュレーション
 - 東北大AIMR, 東大理A, 京大化研B
 - 石橋未央, 河口真志A, 塩田陽一B, 小野輝男B
 
	-  34
 - 磁気カイラルメタマテリアルでの超強結合非相反マグノンポラリトン
 - 東北大理A, 東北大高教機構B, 京都工繊大電子C, 京大工D, 理研SPring-8E, 東北大学際研F, 東北大応物G
 - 冨田知志A, B, 三田健太郎A, 児玉俊之B, 上田哲也C, 中西俊博D, 澤田桂E, 千葉貴裕F, G
 
	-  35
 - 強化学習を援用した外部磁場による高速磁化反転方法の模索
 - 埼玉大理工
 - 五十嵐優太, 藤本純治
 
	-  36
 - 機械学習を用いたスピン波の相判別
 - 東邦大理
 - 鎌倉秀飛, 大江純一郎
 
	-  37
 - 超伝導体MoGe/磁性体NiFe二層構造における整流効果の観測
 - 東大物工A, 理研 CEMSB, 東大 BAIC, 東北大 AIMRD
 - 押金こよみA, 有沢洋希A, B, 齊藤英治A, B, C, D
 
	-  38
 - 強誘電体 PMN-PT 基板上に転写した二次元層状強磁性体 Fe3GaTe2 の磁気伝導特性の電界制御の試み
 - 九大院理
 - 小谷悠太, 古殿大育, 山崎太志郎, 飯森陸, 胡少杰, 山田和正, 木村崇
 
	-  41
 - 強磁性/重金属二層膜構造における非相反磁気抵抗効果の圧力依存性
 - 九大院理
 - 木村哲平, 飯森陸, 山﨑太志郎, 山田和正, 光田暁弘, 木村崇
 
	-  42
 - 陽イオンが二重に秩序化したS=1/2カゴメ格子反強磁性チタンフッ化物の合成とその諸物性
 - 京大理, 島根大先端マテA, Dept. of Phys., Univ. of VirginiaB, 東大物性研C
 - 横倉涼雅, 林真弘, 道岡千城, Seung-hun LeeB, Asiri ThennakoonB, 松尾晶C, 金道浩一C, 植田浩明A
 
	-  43
 - NdCo2P2の構造及び電子状態に対する元素置換効果
 - 電通大基盤理工
 - 石田あずみ, 中村頼人, 中村仁
 
	-  44
 - (Y1-xCax)Fe2Ge2の単結晶を用いた遍歴電子磁性研究
 - 京大院理
 - 吉永公平, 道岡千城
 
	-  45
 - 弱い強磁性体Fe2V1-xMxAl (M = Cr, Fe)ホイスラー化合物におけるスピン揺らぎ
 - 物材機構, 京大院理A, 同志社大B
 - 辻井直人, 桜井裕也, 森孝雄, 吉永公平A, 道岡千城A, 吉村一良A, B
 
	-  46
 - 遍歴電子系の長距離秩序相における集団励起に対する熱力学的制限
 - 広大院理工
 - 嶋原浩
 
	-  47
 - 中性子4軸回折計FONDERを用いたFeRh単結晶の磁気構造解析
 - 筑波大数物, 東北大A, 東大物性研B
 - 高橋美和子, Nikola Subotic, 野田幸男A, B, 武内修
 
	-  48
 - BaFe12O19の強磁性相転移と熱物性
 - 金沢大自然, 金沢大理工A, 埼玉大B
 - 小笠原悠太, 大橋政司A, 神島謙二B
 
	-  51
 - Y型フェライトBa2Fe14O22の温度誘起構造-磁気構造逐次相転移
 - 京大院工, 東大物性研A
 - 傍島遼太, 和氣剛, 山浦淳一A, 田畑吉計, 中村裕之
 
	-  52
 - La3-xCaxMn2O7(0<x<3)の磁性 II
 - 金沢大自然, シャジャラール科学技術大物理A, 金沢大理工B
 - 金山拓未, Ovijit ChandrowA, 小笠原悠太, MD Abdul KaiumA, Shahadat HossainA, Shumsun Naher BegumA, 大橋政司B
 
	-  53
 - ノーダルラインによって誘起される異常ネルンスト効果のひずみ負荷依存性の第一原理計算
 - 京大工
 - 保垣壮太, 西原聖人, 見波将, 嶋田隆広
 
	-  54
 - 正方格子を有する二次元系新規バナジウムフッ化物の合成及び磁性
 - 京大理, 島根大先端マテA
 - 小林豪, 道岡千城, 植田浩明A
 
	-  55
 - カイラルな結晶構造をもつ希土類遷移金属硫化物La3Fe2S7の磁性と伝導
 - 兵庫県大院理
 - 日坂誠, 山根悠, 山口明, 宮坂茂樹
 
	-  56
 - クロミック材料CuMoO4のマイクロ波加熱合成とその磁性
 - 福井大工, 福井大遠赤セA, 阪大先端強磁場B
 - 岩本拓馬, Al Jalali MuhammadA, I Putu Abdi KaryaA, 仲川晃平A, 浅野貴行, 光藤誠太郎, 鳴海康雄B, 萩原政幸B
 
	-  57
 - ペロブスカイト酸化物Bi0.5Pb0.5CoO3のESR測定
 - 神戸大院理, 神戸大分子フォトセA, 神戸大研究基盤セB, CROSSC, 東工大IIRD, 神奈川産技総研E
 - 石井俊介, 大久保晋A, 原茂生B, 櫻井敬博B, 太田仁A, 酒井雄樹C, 東正樹D, E
 
	-  58
 - 2次元XY型強磁性体K2CuF4における中性子小角散乱実験
 - 物性研, CROSSA, 大阪公立大B, 電気通信大C
 - 小関真, 大石一城A, 高阪勇輔B, 戸川欣彦B, 秋光純C, 益田隆嗣
 
	-  61
 - 多形化合物RIr2Si2(R=希土類)の磁気転移と結晶場
 - 沖縄キリスト教短大, 東大物性研A, 山口大B
 - 内間清晴, 上床美也A, ○繁岡透B
 
	- ●62
 - Magnetic and thermal properties of multiple rare earth RNi (R = Gd, Er) compounds
 - NIMS
 - L.J. Zhao, S. Nishioka, A.T. Saito
 
	-  63
 - 正方晶Er1-xGdxCoCの作製と熱物性
 - 愛媛大院理工
 - 松本圭介, 黒田赳史
 
	-  64
 - α-Ce2S3単結晶の育成と低温物性
 - 室蘭工大院工
 - 石垣了, 坂梨航太, 仲野隆盛, 宮崎正範, 戎修二
 
	-  65
 - 層状希土類化合物Tb8Se14.8の単結晶育成と電気抵抗率に及ぼす圧力効果
 - 室蘭工大院工
 - 戎修二, 村上祐也, 馬場太一, 宮崎正範
 
	-  66
 - α-Dy2S3における磁化容易軸の交錯と電気抵抗率
 - 室蘭工大院工
 - Muhamad Anif Bin Mat Nasir, 小名武琉, 高橋永久, 宮崎正範, 戎修二
 
	-  67
 - カイラルらせん磁性における反対称交換相互作用の温度依存性
 - 大阪公立大工, 産総研A
 - 庄司大希, 荒川智紀A, 高阪勇輔, 戸川欣彦
 
	-  68
 - PbMn2Ni6Te3O18型フェロアキシャル化合物の磁性及び電気磁気効果
 - 大阪公大工
 - 中村凌也, 木村健太
 
	-  71
 - 交替磁性を含む磁気八極子磁性体における磁気光学効果の理論研究
 - 京大理
 - 品田晃希
 
	-  72
 - メタホウ酸銅CuB2O4のESR測定
 - 神戸大院理, 神戸大研究基盤セA, 神戸大分子フォトセB, ニコンC, 理研 CEMSD, 東大新領域E
 - 松村高弥, 原茂生A, 櫻井敬博A, 大久保晋B, 太田仁B, 齋藤充C, 豊田新悟D, 有馬孝尚D, E
 
	-  73
 - 空間反転対称性を有する正方晶化合物GdAu2Si2の合成と基礎物性
 - 北大理, 東大物性研A, NIMSB
 - 内藤和泉, 今布咲子, 林浩章A, 山浦一成B, 吉田紘行
 
	-  74
 - 二等辺三角格子反強磁性体Mn(Nb1-xTax)2O6における磁気秩序の混晶効果
 - 岩手大, 物材機構A
 - 後藤颯樹, ○北條大輝, 小林悟, 寺田典樹A
 
	-  75
 - Z-Rietveldを用いた磁気構造解析
 - 原子力機構, IHEPA
 - 萩原雅人, 神山崇A
 
	-  76
 - 軟磁性体Mn-Fe系スピネルフェライトの単結晶合成と磁化測定
 - 京大院理, 島根大先端マテA
 - 小出倫太朗, 吉永公平, 植田浩明A, 道岡千城
 
	-  77
 - S = 1一次元反強磁性体La3NiGaS7における磁化率のNi組成依存性
 - 兵県大院理
 - 山根悠, 名古屋太一, 山口明, 住山昭彦, 宮坂茂樹
 
	-  78
 - NMRで見る一次元競合系Cs2Cu2Mo3O12におけるスピンネマチック状態の可能性
 - 上智大理, 物材機構A, 東北大理研B
 - 守谷優翔, 後藤貴行, 長谷正司A, 井口敏B, 佐々木孝彦B
 
	-  81
 - 機械学習を用いた磁性強誘電体(C2H5NH3)2CuCl4の複屈折像の解析
 - 鈴鹿高専, 鹿児島大院理工A
 - 三浦陽子, 本田宗一郎A, 真中浩貴A
 
	-  82
 - キラル構造を持つ3次元スピン格子系におけるスピン軌道相互作用の理論
 - 奈良女子大理, ストラスブール大学A
 - 小島遥夏, Vincent RobertA, 土射津昌久
 
	-  83
 - S=1/2量子磁性体C9H18N2CuBr4のESRによる研究
 - 神戸大院理, 神戸大研究基盤セA, 神戸大分子フォトセB, 阪大先端強磁場C
 - 濱田優翔, 櫻井敬博A, 嵯峨慎A, 原茂生A, 大久保晋B, 太田仁B, 萩原政幸C
 
	-  84
 - 遍歴フラストレート反強磁性体CrB2の超音波音速測定
 - 日大理工, ミュンヘン工科大A
 - 菅沼さくら子, A. BauerA, 渡辺忠孝
 
	-  85
 - 乱れを含んだS=1/2正方格子J1-J2ハイゼンベルグ反強磁性体固溶系SrLaCuSb1-xNbxO6のNMR
 - 上智大理, 東工大理A
 - 石倉恵太, 後藤貴行, 渡邊正理A, 栗田伸之A, 田中秀数A
 
	-  86
 - S=1/2二次元三角格子反強磁性体Ba2La2CoTe2O12のNMR
 - 上智大理, 東工大理A
 - 森岡傑依, 後藤貴行A, 渡邊正理B, 栗田伸之C, 田中秀数D
 
	-  87
 - らせん磁気構造を示す三角格子磁性体NiBr2の強磁場磁性
 - 阪大先端強磁場, 東大物性研A
 - 山下慧, 木田孝則, 鳴海康雄, 金道浩一A, 萩原政幸
 
	-  88
 - Gd3Ru4Al12の磁気四極子相互作用と強磁性三量体のカイラリティ
 - 東北大金研, 東北大極セA
 - 中村慎太郎A
 
	-  91
 - クロムスピネル(Mg-Co-Ni-Cu-Zn)Cr2O4における元素置換効果
 - 日大理工
 - 遠藤将, 渡辺忠孝
 
	-  92
 - 欠損スピネル化合物A(Mo2Re2)S8 (A = Fe, Co, Ni)の結晶育成と磁性
 - 京大院工
 - 瀬川優祐, Mohamed A. Kassem, 和氣剛, 田畑吉計, 中村裕之
 
	-  93
 - 第二隣接相互作用まであるハニカム格子古典キタエフハイゼンベルグモデルの基底状態
 - 東理大創域理工
 - 阿部瑛樹, 森田克洋, 福元好志
 
	-  94
 - フラストレート磁性体Cu5O2(PO4)2の磁気的性質
 - 福井大工, 阪大先端強磁場A, 茨城大RECASB
 - 浅野貴行, 澤田健太郎, 岡本純弥, 鳴海康雄A, 萩原政幸A, 岩佐和晃B
 
	-  95
 - カノニカルスピングラスにおける非線形カイラル感受率測定
 - 京大院工
 - 窪田尚通, 田畑吉計, 和氣剛, 中村裕之
 
	-  96
 - 量子センサを用いた物質中の磁気ゆらぎ測定に向けて
 - 東大理
 - 顧豪, 西村俊亮, 佐々木健人, 小林研介
 
	-  97
 - 光誘起現象のNMR検出に向けた技術開発
 - NIMS
 - 後藤敦, 端健二郎, 大木忍
 
	-  98
 - ミリ波帯コンパクトジャイロトロン光源を用いたパルス強磁場電子スピン共鳴装置の開発
 - 福井大遠赤セ, 東北大金研A, 阪大先端強磁場B
 - 川喜田圭祐, 伊藤丈朗, 石川裕也, 赤木暢A, 鳴海康雄B, 萩原政幸B, 藤井裕
 
	-  105
 - 多周波高出力光源ジャイロトロン及び力検出システムを用いた電子スピン共鳴装置の開発
 - 福井大遠赤セ, 神戸大院理A, テクノアシストB, 神戸大分子フォトセC
 - 石川裕也, 大道英二A, 伊藤丈朗, 川喜田圭祐, 高橋英幸B, 太田仁A, C, 福成雅史, 山口裕資, 立松芳典, 藤井裕
 
	-  106
 - 電子スピン共鳴測定に向けた極小共振器の開発
 - 福井大遠赤セ, トゥルク大A
 - 倉知豊, 藤井裕, 石川裕也, J. JärvinenA, S. VasilievA
 
	-  107
 - パルスESRによるエコー測定のための準光学システムの設計と評価
 - 福井大遠赤セ, 福井大工A
 - 片山大和, 高橋雅人, 中根直人A, 浅野貴行A, 石川裕也, 藤井裕, 光藤誠太郎A
 
	-  108
 - ヘリウム3冷却強磁場テラヘルツ分光装置の開発
 - NIMS
 - 竹端寛治, 今中康貴
 
	-  109
 - ニトロキシドラジカル量子スピン系の40 T,1.2 Kにおけるパルス強磁場磁化測定
 - 大阪公大院理A, 大阪公大強磁場セB
 - 辻林実莉A, 野口悟A, B, 新井野修二郎A, 林伸行A, 細越裕子A, B
 
	-  110
 - Fiber Bragg Gratingを用いたPPMS用歪み測定プローブの開発
 - 京大院工
 - 埜田傑留, 池田敦俊, 米澤進吾
 
	-  111
 - 廉価なベクトルネットワークアナライザを用いた誘電特性の測定
 - 福井大工, 福井大遠赤セA
 - 照井大和, 仲川晃平A, Al Jalali MuhammadA, 岩本拓馬, I P.Abdi KaryaA, 影山陽太, 鶴尾未来, 浅野貴行, 光藤誠太郎
 
	-  112
 - 59Co-NMR測定によるCo-Feプルシアンブルー類似体のIM相の微視的構造の考察
 - 都市大理工, 日大医A, 東北大金研B, 福島医大総研セC
 - 星直人, 松土拓幹, 糸井充穂, 横田麻莉佳A, 山中隆義B, 佐々木孝彦B, 開康一C